Cyber Tera

ガジェット系・ウィルコム系ブロガー

http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20070928/buffalko.htm
これは売れないだろう。オーディオってやはりブランド信仰が強いから、ソニーオーディオテクニカなら2万3万出せるけど、ストレージやメモリのイメージが強いバッファローのイヤホンに果たして2万も出せるのかという話になるよね。エレコムだってエントリーだけに留めているけど、バッファローはそのエレコムよりもラインアップが細いのにいきなり高級機出して売れるかは疑問。

http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20070927/iriver.htm
旧SIGNEOやシーグランドが似たような事をやってこけた事があったが、歴史から何も学ばなかったのか。最も旧SIRENの立ち上げメンバーはRioやSIGNEOの人間が居るので、夢よもう一度というわけだ。

  • ビクター、アルミ蒸着ユニット搭載のカナル型イヤフォン

http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20070927/victor2.htm
いよいよ本命来る。しかし1万円前後クラスが軒並み出そろってさらなる高級機と動いているところの登場は遅かった感も否めない。最後発だけに他社のイヤホンを徹底的に研究したであろうその音質には期待大だ。これでパイオニアが来れば国内主要メーカーはほぼそろうことになるが。このクラスになると個性が強くなるので上手く棲み分けが出来そうだ。以前居た店ではソニーMDR-EX90SLが発売された後もオーディオテクニカ製ATH-CK7の売り上げにはさほど影響はなかった。

http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20070928/kenwood.htm
これは東芝Gigabeat uシリーズのOEM品だな。
http://www.gigabeat.net/mobileav/audio/lineup/u-series.htm
ケンウッドのプレーヤーは東芝の少し前の製品がベースになっていることが多い。おそらくシャーシ性能を十分に研究してからだすからテンポが遅れるのだろう。

  • XDピクチャーカード typeHの大容量版が市場から消えている件について

XDピクチャーカードは富士フイルムがSDカード対応のデジカメを出すという事実上の敗北宣言を出したため、現状オリンパスの独自規格となっているが、そのオリンパスが出した高速版"TypeH"がなぜかディスコンされているのだ
http://olympus-imaging.jp/digitalcamera/accessory/media/index.html
この新製品として出ているのは遅い"typeM"で"typeH"は512メガ以下しかないのだ。"typeH"はオリンパスのカメラでないと高速で動作しないので意図が今ひとつ見えてこない。おそらくはオリンパスで在庫しているフラッシュメモリが切れて、XDを事実上辞めた富士から余っているフラッシュメモリを買い上げてオリンパス製品として売っているのかもしれない。オリンパスのXDはサムスンから買っていたが、それが解消になって富士(富士も自社生産ではないはずだが)から買い上げているのだろう。低容量の物は在庫が余っているのでしばらく継続と。それも切れたらそろそろオリンパスもSDカードを導入するかもしれない。ソニーと違い独自規格のメモリーカードを維持できる体力がオリンパスにあるとは思えないし、制御チップを持たないXDピクチャーカードはカメラ以外の機器での使用は難しいからだ。さらにカメラ以外で活用できる機器をオリンパスで開発できる体力はないだろうし。以前i:robe(対応プリンタやストレージと連携できるデジカメと音楽プレーヤー)なんていうものに手を出して大やけどしたことがあるから、なれないことはしない方がいい。カメラだけで勝負していけばいいのだ。