Cyber Tera

ガジェット系・ウィルコム系ブロガー

今日紹介する商品は、年末オフ会で上京されるKIMさんおや〜んさんに特におすすめしたい逸品だ。メッセサンオーカオス館にて4980円也

PLAYPALというアメリカのソフト内蔵型ゲーム機。ゲームギアセガの8Bit時代のゲームを20種類収録している。収録タイトルは以下の通り

  • SONIC DRIFT2
  • SONIC TRIPLE TROUBLE
  • ALEX KIDD IN HIGH TECH WORLD(日本版あんみつ姫のキャラ換え版)
  • ALEX KIDD IN MIRACLE WORLD (邦題:アレックスキッドのミラクルワールド)
  • ALTERD BEAST (邦題:獣王記
  • ASSAULT CITY (海外版のみ)
  • ASTRO WARRIOR (邦題:アストロウォーリャー)
  • AZTEC ADVENTURE (邦題:ナスカ88)
  • BOMBER RAID (邦題:ボンバーレイド)
  • COLUMS (邦題:コラムス
  • ECCO 2 TIDES OF TIME (邦題:エコーザドルフィン2)
  • FANTAZY ZONE  (邦題ファンタジーゾーン
  • FANTAZY ZONE THE MAZE (邦題:オパオパ)
  • GLOBAL DEFENSE (邦題:SDI)
  • KUNG FU KID (邦題:魔界列伝)
  • THE NINJA (邦題:忍者)
  • PENGUIN LAND (邦題:どきどきペンギンランド)
  • QUARTET (邦題:ダブルターゲット)
  • SANAIL NAZE (海外版のみ)
  • SUPER COLUMS (邦題:スーパーコラムス

いずれにせよタイトルはすべて英語。続いて大きさ。今回はハードウエア編と言うことで、ゲームそれ自体の評価は後ほど。

PSPよりも一回り小さい。画面は2.4インチと標準的な携帯電話とほぼ同じかやや小さい程度。質感はやや安っぽくつや出し塗装が施されているため指紋が付きやすいのがイマイチ。こういうゲーム機はDSLitePSPといった高級品のようにケースに入れて大切にというよりガンガン遊び倒したいだけにゲームボーイポケット同様マット加工にして欲しかった。

電源は単四乾電池を三本使用。電池蓋はネジ式で電池交換がしづらい。ACアダプタ端子もあるが同梱されていないので別売のようだが、日本だとどこで手に入れて良いのか分からない上に電圧の問題で動作するかどうか不明なので基本は電池で動かす物と考えるべきだろう。エネループでも動作する。(余談だが、筆者所有の乾電池式携帯ゲームだと、スワンクリスタルゲームボーイポケットeneloopで動作するが、ネオジオポケットカラーは動作しない、と書こうとしてもう一度試してみたら電源が入った。最初に試したときは電圧が低かったのだろうか。)ちなみにパッケージのどこにも単四乾電池3本で動作と英語でも書いていない。箱を空けて実物を見たとき初めて判明したくらい大ざっぱである。説明書も紙一枚である。この辺りに日米の文化の違いを感じさせる。

液晶画面の画質はやや黄ばみ気味だが思ったほど悪くない。バックライトもしっかり搭載されていて、直射日光の下では難しいだろうが、明かりの角度を気にせずに遊べるのはありがたい。下はWX320Tコラムスをプレイしたときの比較。